【10月ワーク】
結婚披露宴の演出の種類
●ベールダウン
ベールダウンとは、教会式の結婚式において行われる演出である。
元々ベールは魔除けの意味で使用されており、それを母親が下ろすことによって、「花嫁の安全と幸せ」を願いながら最後の役目を果たすことを意味しています。
ベールダウンを家族だけの前室で行うこともありますが、最近はバージンロードを歩く前のチャペル入り口でセレモニーとして取り入れられることが多い。
●紅差しの儀
紅差しの儀とは、和装の際に花嫁の身支度の最後に花親が口紅を塗ってあげることで、娘の門出を母親が送り出す意味を込めた儀式。
一般的にヘアメイクを行う部屋に母親に来てもらい、その瞬間をカメラに収めることが多い。
●アイルランナー
アイルランナーとは、結婚式で花嫁が歩くバージンロードに敷かれた長い布(カーペット、じゅうたん)のことで、
英語では「wedding aisle(ウエディング アイル)=結婚式場の通路」と呼ぶ。
この通路(aisle)に敷く、長い布=ランナー(runner)から、アイルランナーと呼ばれるようになった。海外の結婚式ではとてもポピュラーなアイテムで、
生花でデコレーションしたアイルランナーも人気がある。
●ダーズンローズ
ダーズンローズとは、新郎がゲストから花を一本ずつ受取り、花束にしてゲストの前で新婦にプロポーズをする人気の演出で、別名ブーケセレモニーとも呼ばれている。
花束を受けた新婦は、その中から一本選び、新郎の胸元に飾ることでふたりの誓いが成立。ゲストも参加することができる。
●フラワーガール&リングボーイ
フラワーガールとは、挙式の入場の際、カゴに入れた花びらをバージンロードにまきながら花嫁の前を歩く女の子のこと。
姪っ子など親戚の小さな女の子にお願いすることが一般的ですが、フラワーボーイとして男の子に登場してもらうこともある。
リングボーイとは、挙式で新郎新婦が交換する結婚指輪を運ぶ男の子のこと。
指輪をのせたリングピローを持ってバージンロードを歩き、祭壇まで届ける。リングベアラーと呼ぶこともあり、女の子にお願いする場合はリングガールと呼ぶ。
●リングリレー
リングリレーとは、新郎・新婦それぞれに用意した長い1本のリボンに通した結婚指輪を、参列しているゲストが後ろから順番に前へとリレーをして、新郎新婦のもとに運ぶセレモニーのこと。
また、ゲストが指輪交換に参加することにもなるため、ゲストがふたりの結婚を承認する、という意味も持っている。
●エンゲージカバーセレモニー(ダブルリングセレモニー)
エンゲージカバーセレモニーとは、結婚指輪交換の後に新郎が新婦に改めて婚約指輪を贈るセレモニーのことで、別名「ダブルリングセレモニー」とも呼ばれる。
着けたばかりの結婚指輪の上から婚約指輪を重ねづけするため、「ふたりの愛と絆に永遠に蓋をする」「幸せに蓋をする」といった意味があると言われ、
海外ウエディングでも取り入れられています。セレモニーのタイミングは決まりがないので、アイデア次第で自分たちのオリジナルの演出ができる。
●サンドセレモニー
サンドセレモニーとは、新郎新婦それぞれが選んだカラーの砂を、ひとつの入れ物に注ぎ込む挙式演出。
砂は一度混ぜるともう分けることができないことから、「これからふたりはひとつの家族として生きていく」ということを意味し、日本では「砂合わせの儀」とも呼ばれている。
必要なものは砂と入れ物だけ。挙式で誓いの言葉を交わした後などに行われるのが一般的。
●水合わせの儀
「水合わせの儀」とは、両家から汲んできた水をひとつの盃に注ぎ飲むことで、異なる環境で育ったふたりがひとつとなることを意味している日本古来の儀式です。
●ユニティキャンドル
ユニティキャンドルとは、両家から受け継いだキャンドルの火を、新郎新婦が新たな1つのキャンドルに灯す結婚式の演出のこと。
ユニティとは「ひとつになること」の意味があり、それぞれ別の人生を生きてきたふたりが、新しいひとつの家族になることを意味している。もともとはキリスト教から生まれた演出。
●フラワーシャワー
フラワーシャワーとは、挙式後に教会から出てくる新郎新婦を祝福する演出。
フラワーシャワーには、生花を使う場合と造花を使う場合があり、花の香りで周りを清め、幸せを妬む悪魔や災難からふたりを守り、幸せを願うという意味が込められている。
●リボンワンズ
リボンワンズとは、スティック状のものにリボンをつけて旗のように振ってお祝いする演出のこと。
フラワーシャワーなどと異なり、演出後の後片付けがいらないので場所を選ばず、ほとんどの挙式会場・空間でできるのが魅力。
リボンワンズのデザインは、リボンの太さや長さ、束のボリュームなどによってさまざま。
●バルーンリリース
バルーンリリースとは、挙式後に新郎新婦とゲストで空に向かって風船を飛ばす演出。「ふたりの幸せが天高くまで届きますように」という願いをこめて行われる。
●高砂ソファ
高砂ソファとは、その名の通り披露宴会場の高砂(新郎新婦が着席するメインテーブル)をソファで作る結婚式スタイルのこと。
●ファーストダンス
「ファーストダンス」とは、結婚式を済ませ、晴れて夫婦となったふたりが、新たな人生をともに歩んでいく象徴として披露宴でお披露目するダンスのこと。
新郎新婦が夫婦の最初の共同作業という意味合いを持ち、一般的には披露宴の食事のあとに音楽が流れてファーストダンスが始まるという流れ。
●切り分け(カービングサービス)
シェフが目の前で生ハムやローストビーフを切り分けてくれる演出
●果実酒づくり
果実酒作りとは、新郎新婦とゲストが共同で果実酒を作る、結婚式・披露宴で行うゲスト参加型の演出のこと。
一般的にお色直し後の再入場する際、テーブルラウンドのタイミングで行う。
新郎新婦が持つ大きな瓶に各テーブルでゲスト一人ひとりが色とりどりのフルーツを選んで入れ、最後は高砂で新郎新婦それぞれが協力して瓶にお酒を注ぐ。
●カラードリップケーキ
「カラードリップケーキ」とは、ゲストの目の前でソースをかけ流してウエディングケーキを完成させる新しいセレモニーのこと。
ソースを掛ける前と掛けた後では、ウエディングケーキのデザインや雰囲気がガラッと変わり、フォトジェニックな変化が楽しめるのも魅力。
●サンキュータグ
サンキュータグ(thankyou tag)とは、結婚式・披露宴でゲストに渡す引き出物やプチギフトなどに「サンキュー(thank you)」のメッセージを書いて付けるタグのこと。
結婚式の引き出物やプチギフトだけでなく、ドリンクバーに瓶のまま飲物を置く場合など、ボトルネックにタグを付けることもある。
さりげなく新郎新婦からゲストへ感謝の気持ちを表すことができ、作り方も簡単で、紙の素材や形、インクやリボンの色次第でデザインは自由自在。
●シャンパントースト
シャンパントーストとは、新郎新婦がシャンパングラスを重ね合わせて乾杯する演出のこと。
ゲストにシャンパンを注いでもらったグラスを、新郎新婦がお互いの腕をクロスさせた状態で飲み干すのが一般的なシャンパントーストのスタイル。
●子育て感謝状
子育て感謝状とは、新郎新婦から親へ贈る、"今まで大切に育ててくれてありがとう"の感謝の気持ちを表彰状のようなスタイルにした贈呈品(記念品)のこと。
結婚式・披露宴のフィナーレで、新郎新婦からそれぞれの親に対し、子育て感謝状を読み上げたあと、記念品としてそれぞれの親に贈呈。
子育て感謝状の形状はさまざまで、表彰状として額縁に入れて額装したり、ボックスタイプのフォトフレームにしたり、形状やデザインに決まりはない。
親への贈呈品・記念品なので、実家のインテリアとして飾ることを想定しているデザインが多い。
●ウェルカムボード
ウェルカムボードとは、受付やウェルカムスペース、会場の入り口などに飾るボード(案内板)のこと。基本的にはWelcomeの文字とふたりの名前、挙式日を入れることが多い。
●ウェルカムサイン
ウェルカムサイン(ウエディングサイン)とは、結婚式場のエントランスやウェルカムスペース、ガーデンに置く標識のようなウエディングアイテムのこと。
欧米では定番ともいえるウエディングアイテムだが、日本でもウェルカムスペースに置くアイテムとして、
高砂やフォトブースに飾るなど日本で独自に進化しながら流行の兆しを見せているという。
●ウェルカムリース
ウェルカムリースとは、花や葉などで形作った装飾用の花輪(wreath)のこと。
切れ目なく、始まりも終わりもない円の形をしているところから「永遠」の意味があり、花嫁の花かんむりにするなど結婚式では人気のアイテム。
挙式会場のウェルカムスペースに、ウェルカムリースを飾ってウェルカムボードと組み合わせたり、ハンギングリースのような吊るすタイプが人気。
●ウェディングツリー
ウェディングツリーとは、幹と枝だけの木のベースのイラストに、ゲストひとりひとりのフィンガースタンプ(指紋)を葉っぱに見立てて押し、豊かな1本の木に手作りで仕上げるもの。
ゲストが新郎新婦に対して「ふたりの結婚を認めます」という承認の証としての意味がある。
ツリー以外にも様々なデザインがあり、最近は指紋の代わりにスタンプを押してもらうことも人気。
●ハートドロップス
ハートドロップスとは、ハート型のチップにゲストの名前やふたりへのメッセージをその場で書いてもらい、一つの入れ物に入れる、ゲスト参加型の演出。
●チェキ
チェキとは、撮った写真がその場で印刷できるカメラのこと。
雰囲気のあるポロライド風の写真に、カラーペンでメッセージなどを書き込めます。
ウェルカムスペースでゲストに写真を撮ってもらい、ふたりへのメッセージを書いてもらってボードに飾っていくというゲストの待ち時間も楽しめる演出。
●メッセージウォール
新郎新婦からゲスト一人ひとりに向けて手紙を書き、手紙を入れた封筒を壁に飾る「メッセージウォール」。
●エスコートカード
「エスコートカード」とは、結婚式の披露宴やパーティでゲストの席がどこかを知らせるカードのこと。
●くるくる席次表
くるくる席次表とは、一枚の紙でできた席次表をくるくる丸め、リボンや紐などで結んだものです。
結婚式で受け取るゲストは、紐を解き、紙を広げるドキドキ感を味わえるのがポイント。
●ウェルカムドリンク
結婚式、披露宴、パーティでゲストへのおもてなしとして欠かせないのがウェルカムドリンクやカクテルタイムのドリンク。
●ウェルカムフード
披露宴・パーティの開宴前にゲストが手軽につまめるウェルカムフード。ひと口サイズのフィンガーフードやピンチョス、チーズやサラダなどさまざまなタイプがある。
ポイントは、披露宴・パーティでのメインの食事に向けて食欲を促す"アペタイザー"として役割を果たし、立食でドリンクと一緒に手軽につまめるものであること。
●フリンジバルーン
フリンジバルーンとは、「ふさ飾り」をガス入りのバルーン(風船)に取り付けた飾り付けのアイテムのこと。
色の組み合わせが可能なフリンジバルーンは、結婚式で便利に使えるデコレーションアイテム。